地域毎に確認、確認
2011年09月22日
健康住宅
どうも福井です。
先日、お客様の建設予定地の敷地調査で狭山市役所に訪れた際に気になる物がありました。
それは・・・・・・・・地震ハザードマップです((( ;゚Д゚)))
作成目的は・・・・
日本は世界有数の地震国であり、世界で起こる地震の20パーセントを占めているそうです。戦後最大の地震被害をもたらした平成7年1月17日の阪神・淡路大震災以降も、新潟県中越地震、新潟県中越沖地震、岩手・宮城内陸地震など各地で大きな地震が発生しています。
埼玉県においても過去には、関東大震災(1923年9月1日M7.9)や西埼玉地震(1931年9月21日M6.9)などの地震により被害が発生したことがあります。その後は大きな地震はありませんでしたが、いつどこで地震が発生しても不思議ではありません。
このマップは、市民の皆さんに地震についての正しい知識を持っていただき、地震に対する備えをしていただくことを目的に作成いたしました。
とのようです。
各市町の役場に行けば貰えると思いますし、ネットで確認できると思いますので地域毎に確認をして避難所の位置等、正しい情報を仕入れておくと良いと思います。
そなえあれば憂いなし・・・・と余剰確保せずに、正しい情報をきちんと整理して置いた方が良さそうですね(*´∀`*)
月別アーカイブ
- 2025年 4月 3月 2月 1月
- 2024年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月
- 2023年 12月 11月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
- 2022年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
- 2021年 12月 11月 10月 9月 7月 6月 5月 4月 3月
- 2020年 11月 10月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
- 2019年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
- 2018年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
- 2017年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
- 2016年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
- 2015年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
- 2014年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
- 2013年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
- 2012年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
- 2011年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月