手作り天然酵母パン・・・
2011年09月11日
健康住宅
どうも福井です。
昨日も暑く、まだまだ残暑が厳しいようですね∑(゚Д゚;)アツッ
さて、今回は私の過去に作った天然酵母のパンを紹介します。
酵母自体から作ったので、かなり時間が掛かりますけどね・・・
りんごを蓋の出来る瓶に詰め、冷まし湯+砂糖(あればはちみつも)に漬け10~15日間なるべく暖かい場所(15~20℃前後)で管理し、瓶の蓋はせずにキッチンペーパーで蓋をする。
分量はりんごと液体が2:1の分量になるくらいですかね。
1日に回は瓶内をかき混ぜる。(酵母に空気を行き渡らせる為)
そして(10~15日後)アルコール発酵してきた香りがすれば、酵母液の完成となり、この液をもとにパンをこねて焼き上げました。
見た目はジャガイモの様な感じですが、りんごの香りと酸味のあるパンに出来上がります。
月別アーカイブ
- 2025年 4月 3月 2月 1月
- 2024年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月
- 2023年 12月 11月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
- 2022年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
- 2021年 12月 11月 10月 9月 7月 6月 5月 4月 3月
- 2020年 11月 10月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
- 2019年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
- 2018年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
- 2017年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
- 2016年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
- 2015年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
- 2014年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
- 2013年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
- 2012年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
- 2011年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月