武田信玄の菩提寺の恵林寺とほったらかし温泉
2011年08月05日
テクノストラクチャー
皆さん、こんにちは斉藤sです。
先月に出かけた塩山のタンメンが美味しそうと好評で、仲間とバイクで出かけることにしました。
コースは青梅~奥多摩周遊道~塩山~恵林寺~ほったらかし温泉というコース。
塩山駅近くにある塩山館で「タンメン」ではなく今回は「炒めそば」を食べます。タンメン同様に太麺のちぢれ麺でもちもちした食感で少し甘めのソースで食がすすみます。
食後は恵林寺を散策。
武田信玄の菩提寺であるこのお寺は重厚な雰囲気があり一度訪れてみてほしい雰囲気があります。
その後、メインのほったらかし温泉に着きまして、「あっちの湯」と「こっちの湯」の2か所選択できて、私たちは「こっちの湯」に入りました。
晴れていれば富士山や甲府盆地の景色が素晴らしいようで今度は夜景が見たくなります。
帰り道、結構強い雨に遭遇し、カッパを着て慎重に走りました。途中、土産に桃を買いましたが、バイクの揺れで結構キズ物の桃になってしまい、近所に配れなくなりました。
月別アーカイブ
- 2025年 4月 3月 2月 1月
- 2024年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月
- 2023年 12月 11月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
- 2022年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
- 2021年 12月 11月 10月 9月 7月 6月 5月 4月 3月
- 2020年 11月 10月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
- 2019年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
- 2018年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
- 2017年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
- 2016年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
- 2015年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
- 2014年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
- 2013年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
- 2012年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
- 2011年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月