梅雨明け前日に地鎮祭を行ないました。
2011年07月09日
健康住宅
こんばんは、弁当男子です。
昨日、飯能市で地鎮祭を行ないました。
朝まで雨が降っていたので天気が心配でしたが10時の開式の際には晴れて来ました。
実は、今年に入ってから私が担当する現場での地鎮祭と上棟は殆ど雨でした。
(ふじみ野市での現場では、嵐で地鎮祭を延期したほどでした、現在は順調に工事は進んでいます!)
今回の地鎮祭も雨が降ったら名前を 「雨男弁当男子」 に変更しようと思ったほどです。
7月は、私が担当する着工現場は4棟ありますので上棟の際に晴れましたら、
「晴れ男弁当男子」と呼んでいいと思います。
H様の地鎮祭開式直前の写真です。
なかなか賑々しい感じです、いつも中嶋稲荷神社さんにお願いしておりますが、
すごく丁寧に式を行なっていただきますのでお客様にご紹介をしても安心です。
地鎮祭の最中はもっぱらカメラマンをしておりますので体質もありますが汗だくになってしまいました。
無事地鎮祭も終わり、H様と近隣挨拶をしてあとは着工を待つのみです。
完成が楽しみですね。
月別アーカイブ
- 2025年 4月 3月 2月 1月
- 2024年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月
- 2023年 12月 11月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
- 2022年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
- 2021年 12月 11月 10月 9月 7月 6月 5月 4月 3月
- 2020年 11月 10月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
- 2019年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
- 2018年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
- 2017年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
- 2016年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
- 2015年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
- 2014年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
- 2013年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
- 2012年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
- 2011年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月